「0才児」タグの記事一覧(2 / 4ページ目)

嫁の顔が見たくもない

その他

金曜、 夫から義母に、 週末こどもを連れて帰ると 連絡したんです。 それで 「孫ちゃん大歓迎だよ。 いつでもいらっしゃい。 嫁さんはもう別にわざわざ来なくてもいいよ。 そんなに顔をみたくもないから」 って言われたみたい( […]

うちの子、天才かも!(笑)

教育

7ヶ月ぐらいの時で 公文の「ひらがなカード」を購入して、 フッラシュカードとして使ったです。 まぁ、 はじめはものの認識ができるようになってくれると良いなぁぐらいでした。 カードも、 やったり、やらなかったりして、 かな […]

七田式の英語幼児教材

教育

昨日、 久しぶりに本屋さんに寄りました。 今、こどもの絵本、 面白いものがいっぱいあるよね 本当に! 大人でも読んでグッズと笑えるような絵本がいっぱいある! 娘はまだ小さく、 少し難しい絵本が理解できないけど、 いつか言 […]

娘のルーティン

子育て0才児

そのダンボール、 毎日、 中のものを手にとって、 シャカシャカして、 飽きたら、 床に置いて、 次のターゲットを探す。 その流れ、 娘は本当に毎日のルーティンのようにやってます(^_^;) 最近、 そのダンボールをどうや […]

昼寝拒否!

子育て0才児

昼寝の時間なのに、 何してるのってつっこみたくなるぐらいに、 枕を遊んで、 全然寝てくれなかった娘でした。 10ヶ月になった今ですが、 娘が少し歩けるようになって、 はいはいでも移動スピードが速くなって、 カラダを動かす […]

子供服のコーディネート

子育て0才児

これから、 少しずつ寒くなっていくので、 子供の秋用服を買いに行きました。 うん、 可愛いのはいっぱいけど、 子供に合うかどうか正直よくわからない。 (髪の毛がまだ生え揃えていないので、  あんまりおしゃれっぽい服を着せ […]

立ち、立ち、どこでも立ちます

子育て0才児

最近、 すごい勢いで立ちの練習をし始めた娘。 もう立ち大好きみたい(笑) お尻もちが何回しても、 すぐに再チャレンジ! このメンタルの強さ、 粘り強さ、 これからもずっと保てもらいたい(笑) 練習のおかげか、 連続して立 […]

興味津々なもの!

子育て0才児

うち、 基本的にこどもの移動範囲を制限せずに、 今までは自由にさせています。 それで、 娘は与えられたおもちゃにはそれほど興味がないけど、 生活用品に興味を示すことが多い。 発達の1段階かなぁって思っているけど、 やはり […]

認可外保育園を申し込みます!

保育園

昨日夕方、 すごい泣かれました。 ミルクではないし、 おむつではないし、 抱っこもだめ、 じゃあ、なに? 本当にわからなかった(汗) たまに親からは 「泣くのは赤ちゃんの仕事だから、泣かせば落ち着くよ」って言われたけど、 […]

これは助かる!!

便利グッズ

うち、 3ヶ月まで、 ずっと紙おむつでした。 平日で完全にワンオペなので、そんなに余裕がなくて、布おむつにしてみたいなぁって思いつづも、ゆるゆるうんちを、手で洗い落とせないとダメかぁになると、やはりためらいます。 それで […]

ページの先頭へ