昨日、娘を連れて図書館から絵本を借りてきました。 まだ字が読めないため、 当たり前ですが、 私がえらんであげるしかないです。 何がうけるかなぁと考えながら、 絵本を選ぶけど、 正直赤ちゃんの笑うツボやはり難しい(;^_^ […]
「子育て0才児」の記事一覧(3 / 4ページ目)
6ヶ月〜10ヶ月の乳児健診に行ってきた
今日、6ヶ月〜10ヶ月の乳児健診に行ってきた。 前回3ヶ月健診からおよそ半年、 大丈夫かなぁとドキドキでした。 ちなみに、 前回の健診は集団健診だったんので、 そんなに医者さんに じっくり見てくれる感じじゃなかった。 娘 […]
わが子6ヶ月時に良かった絵本
以前の記事「今日も散らかし放題&絵本の読み聞かせ」にも少し紹介してみたけど、 子ども3ヶ月ごろから、絵本の読み聞かせをしています。 それで少し、6ヶ月の時に受けが良かった絵本Best3を紹介してみようと思います。 1.お […]
移動経路がわかりやすい
今日も元気な娘ちゃんです。 最近、箱からものを出すことが大の気に入りみたい。 まず興味がありそうなものを出して、 口でなめなめ、手でふりふり、 あるいは破ったりして、 彼女なりにものを確認する。 そして、確認終わって用済 […]
9ヶ月赤ちゃんの1日
今日も早起きで元気いっぱいの娘ちゃんです(笑) こんな元気な娘ちゃんだけど、 6ヶ月までは、 生活リズムはそれほど出来てなかったです。 (朝、5時で起きる日があったり、6時で起きる日もあったり、昼寝も決まった時間で寝てく […]
6ヶ月〜10ヶ月の乳児健診
うちの子、もう9ヶ月なので、 そろそろ乳児健診しても良いかなぁと思って、 色々情報を集めています。 調べたら、同じ県でも、健診内容はちょっと違うなのね。 例えば、名古屋であれば、目と耳のスクリニングをしてくれるみたいけど […]