今日も早起きで元気いっぱいの娘ちゃんです(笑)

こんな元気な娘ちゃんだけど、

6ヶ月までは、

生活リズムはそれほど出来てなかったです。

(朝、5時で起きる日があったり、6時で起きる日もあったり、昼寝も決まった時間で寝てくれなくて、こっちら大人が合わせるのは大変だった)

そこからだんだん少しリズムができるようになって、

9ヶ月になってから、

やっとだいたい決まった時間の生活リズムができてきました。

そのうちの9ヶ月児の1日を共有してみようかなぁと思います。

6時 起床+自由活動タイム

6時半〜 ミルク

7時 外でのお散歩タイム

8時 朝ごはん+自由活動タイム

9時半 午前の昼寝(1時間)

10時半 外でのお買い物

11時半 お昼ごはん

12時  絵本の読み聞かせ+自由活動タイム

13時  ミルク+午後の昼寝

15時半 起床+自由活動タイム

16時  ミルク+自由活動タイム

18時  晩ごはん+絵本の読み聞かせ+自由活動タイム

20時  お風呂

20時半 おやすみ

3時 ミルク

6時 起床

それを書き出してみたら、

母親として自分の時間はどこだろう…

まぁこんなにべったりできるのは

今だけなので、とりあえず楽しもうモットーで毎日過ごしています(笑)


にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ
にほんブログ村


育児日記ランキング

頑張れよーの印にポチ頂けますと、嬉しくてたまりません。
クリック応援お願いします。