「2021年9月」の記事一覧(2 / 3ページ目)

子供服のコーディネート

子育て0才児

これから、 少しずつ寒くなっていくので、 子供の秋用服を買いに行きました。 うん、 可愛いのはいっぱいけど、 子供に合うかどうか正直よくわからない。 (髪の毛がまだ生え揃えていないので、  あんまりおしゃれっぽい服を着せ […]

託児所の入園準備

保育園

託児所を申込んだので、 入園する為に、 記入しなければいけない資料を いろいろもらった。 また、毎日の持ち物リストももらった。 意外と、託児所だけど、 準備するのは大変… 入園前の健康診断、 親と子供の身分証明、 健康保 […]

立ち、立ち、どこでも立ちます

子育て0才児

最近、 すごい勢いで立ちの練習をし始めた娘。 もう立ち大好きみたい(笑) お尻もちが何回しても、 すぐに再チャレンジ! このメンタルの強さ、 粘り強さ、 これからもずっと保てもらいたい(笑) 練習のおかげか、 連続して立 […]

興味津々なもの!

子育て0才児

うち、 基本的にこどもの移動範囲を制限せずに、 今までは自由にさせています。 それで、 娘は与えられたおもちゃにはそれほど興味がないけど、 生活用品に興味を示すことが多い。 発達の1段階かなぁって思っているけど、 やはり […]

認可外保育園を申し込みます!

保育園

昨日夕方、 すごい泣かれました。 ミルクではないし、 おむつではないし、 抱っこもだめ、 じゃあ、なに? 本当にわからなかった(汗) たまに親からは 「泣くのは赤ちゃんの仕事だから、泣かせば落ち着くよ」って言われたけど、 […]

これは助かる!!

便利グッズ

うち、 3ヶ月まで、 ずっと紙おむつでした。 平日で完全にワンオペなので、そんなに余裕がなくて、布おむつにしてみたいなぁって思いつづも、ゆるゆるうんちを、手で洗い落とせないとダメかぁになると、やはりためらいます。 それで […]

初チャレンジ

子育て0才児

今日、娘が5時起き・・・ 早いよ~ ミルクを飲ませて、 おむつを交換して、 寝かしつけてみたものの、 いやいやされて、 結局、部屋中でのはいはいになった。 子どもは親の思い通りにならないこと、 まだまだ思い知らされるのは […]

お世話になったジムおもちゃ&使用感想

子育て0才児

娘がどんどん動き回るようになっているので、 今日久しぶりに部屋の整理をした。 それで、 生まれてから長くお世話になった このベビージムを処分することに。 首座るまではベッドメリーとして、 お座りできるまではおねんねジムと […]

認可外保育園の見学に行ってきた

保育園

今日、 娘も相変わらず元気に動き回っています。 部屋の大荒れです。 これから、 こっちが頑張って片付けます。 さって、 認可外保育園の見学に行ってきました。  なぜか認可外なのか、  背景は以下の記事を参照下さい  ⇩ […]

ページの先頭へ