「2021年9月」の記事一覧

元気に回復!

子育て0才児

昨日 娘が風邪で熱出したけど、 病院からもらった薬を飲んで、 一晩休んで、 今日すっかり回復した。 鼻水とかはさすがにまだ出るけど、 熱とかもう全然ないので、 とりあえず一安心。 自分で引っ張り出した絵本を 夢中に読んで […]

これは大変(汗)

子育て0才児

娘、 昨日夜から1時間置きに、 起きてました。 いつもなら夜寝てから、 まぁまぁぐっすりなタイプだったんので、 どうしたんだろうと思いながら、 ヘドヘドで付き合っていた。 今朝4時ごろ、 あれっ、 頭、ちょっと熱いなぁと […]

10ヶ月で歩き出した

子育て0才児

今日も元気に動き回る娘ちゃんー 最近、 3、4歩ぐらい歩けるようになった。 すごい(パチパチパチパチ)! (親バカですみません) 歩けるようになると、 子供にとって、 かなり嬉しいなことかもしれない。 とにかく、 もう落 […]

嫁の顔が見たくもない

その他

金曜、 夫から義母に、 週末こどもを連れて帰ると 連絡したんです。 それで 「孫ちゃん大歓迎だよ。 いつでもいらっしゃい。 嫁さんはもう別にわざわざ来なくてもいいよ。 そんなに顔をみたくもないから」 って言われたみたい( […]

うちの子、天才かも!(笑)

教育

7ヶ月ぐらいの時で 公文の「ひらがなカード」を購入して、 フッラシュカードとして使ったです。 まぁ、 はじめはものの認識ができるようになってくれると良いなぁぐらいでした。 カードも、 やったり、やらなかったりして、 かな […]

七田式の英語幼児教材

教育

昨日、 久しぶりに本屋さんに寄りました。 今、こどもの絵本、 面白いものがいっぱいあるよね 本当に! 大人でも読んでグッズと笑えるような絵本がいっぱいある! 娘はまだ小さく、 少し難しい絵本が理解できないけど、 いつか言 […]

「離婚します」

その他

友人からメッセージが来ました。 「ちょっと話したいことがあるけど・・・忙しい?」 彼女も、私と同じように、1人の0才児を育てているママ仲間です。 子どものことかなぁ・・・ それで、次のお休みの日に会おうかって返信したら […]

娘のルーティン

子育て0才児

そのダンボール、 毎日、 中のものを手にとって、 シャカシャカして、 飽きたら、 床に置いて、 次のターゲットを探す。 その流れ、 娘は本当に毎日のルーティンのようにやってます(^_^;) 最近、 そのダンボールをどうや […]

夫の節約術

子供が生まれてから、 子供関連でかなりの出費が増えた。 (ミルク代、オムツ代、離乳食、おもちゃなどなど) 本当にお金をかけようとすれば青天井(^_^;) これから子供の教育費とかも、 さらにお金がかかるだろうね。 お金が […]

昼寝拒否!

子育て0才児

昼寝の時間なのに、 何してるのってつっこみたくなるぐらいに、 枕を遊んで、 全然寝てくれなかった娘でした。 10ヶ月になった今ですが、 娘が少し歩けるようになって、 はいはいでも移動スピードが速くなって、 カラダを動かす […]

ページの先頭へ