この何日、
復職後の料理作戦を研究しています。

何冊か料理本を買ってきてやってみたけど、
実際ワーママの時短対策で対応できるのは
「冷凍作り置き」、
「電子レンジ料理」、
「作り置き料理」の3種類かなぁと。
「冷凍作り置き」は解凍手順が必要なので、うちの夫は大反対でした(・・;)(面倒くさいのと、うまく行かないケースがあるって)
「電子レンジ料理」は基本的にレシピ本通に材料のグラム数を合わせないとだめな所と、後からの味調整が難しい所で、ちょっと大変だなぁと思いました。
「作り置き料理」私にとって、レシピ本によって、味付けが濃いという所だけがねっこだった。
ということで、これから復職後、我が家は作り置き料理で頑張ろうと思います。
但し、離乳食作り+作り置き料理でなんか週末はこれだけで終わりそうな気がするんだよね(^^ゞ
後は保存容器を確保しないとね。


にほんブログ村

育児日記ランキング
頑張れよーの印にポチ頂けますと、嬉しくてたまりません。
クリック応援お願いします。