娘がお家でかなりとことこと歩けるようになってきた。

これから一緒に外で歩けったらなぁと思い、

そろそろ靴を買おうかと夫に相談したら、

夫「いやいや、まだ早いでしょう。

そもそもそんなに外を歩けるような機会もないし」

私「一緒に公園とか歩きたいよ。もうかなり歩けるようになってきたので、ずっと家というのは可愛そうよ」

それで押しに押しで、

やっと夫の重い腰を上げ、

一緒に子供の靴専門店、

ゲンキキッズに行ってきました。

ゲンキキッズ

まずなぜゲンキキッズを選んだのかというと、

その店には子供の足を測る専門機械があるから。

以下はゲンキキッズの足測る機械の紹介ページ

https://www.moonstar.co.jp/genki-kids/sp/fitting/

ちなみに、娘が測ってもらったら、

まだ10.5cmみたい(小さいね(^_^;) )

店員さんからは、

靴は11cm〜11.5が適切のではと、

お勧めされました。

それで、

実際その辺りのサイズの靴を探してみると、

靴底が薄くて家の中で歩くようの内履きタイプが多く、求めてた外で履くようなしっかりした靴が少なく値段も高かった(汗)。

夫「うん…

子供って3、4ヶ月で足のサイズが変わるよね。

それで、今から頑張ってお家で靴を履かせる?

これから保育園だし、靴の出番はなくない?

一応五感を磨くためで、

裸足が一番おすすめってどっかの育児本が書いてあったよね?」

色々と言われて、

結局、靴を買わないことにしました(残念!)

しかし、

ゲンキキッズを訪れて、

ちょっと子供の靴について勉強になったので、

いい経験でした。


にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ
にほんブログ村


育児日記ランキング

頑張れよーの印にポチ頂けますと、嬉しくてたまりません。
クリック応援お願いします。