今日も朝から元気いっぱいの娘ちゃん。

今日、ちょっと保育園の問題について愚痴りたいです。

0歳であれば、

保育園が入れるでしょうと、

うちの子には0歳11ヶ月のうちに、

保育園に入れようと、

夫と決めました。

ちなみに、住んでいるところは

一番早くは6ヶ月の時でも入れるけど、

やはり第一子だし、

6ヶ月はあんまりにも早すぎるんで、

かわいそうとのことで、

1歳になる前のぎりぎりのところにしました。

それで今月いよいよ審査月です。

肝心な内定連絡電話がまだもらっていない…

はぁ…、もうため息しか出ない

一応今月頭には、

保育園の余裕状態について

市役所の児童課に電話確認したけど、

当時あっさりと

「どこでも厳しい状況です。

もし、内定もらえなかったら、

復職の延期か、

認定外保育園のご利用も検討してください。」

はぁ?軽々しく言うけど、

復職の延長ってうちの職場環境には無理だし、

認定外は世の中の事故を見ると、

安心して預けれないわ。

国のお偉い様たち、

出産数を上げる前には、

保育園の待機児童問題をなんとかしろうよ。

あ…、

子供がかわいそうで、

保育園に入れる月齢を

あと伸ばしした自分に後悔してる…